ユニバーサルスタジオシンガポール

規模は意外に小さいです。

マリリーン

つくりは、どこのユニバーサルも似ています

大阪では、モンスターロックの場所がシンガポールだとエルモに。

ベティちゃん?

セサミストリートのパレートも健在です。

トランスフォーマー ザ ライド

本場のハリウッドのユニバーサルより立派な建物でした
リベンジオブ ザ マミー

これは何だ?すごく期待!
トレジャーハンター

すごく見掛け倒しなお子様向けの乗り物でした

と、とれじゃ・・・・

ジュラシックみたら、ユニバーサルって感じするよね

大阪よりはエリアが広いです

なぜなら、おとぎばなしの国、シュレックのお城があるからです

シュレックのぬいぐるみ買いたかった

小さい子用の観覧車(速いスピードでまわります)。

シュレックのお城

クッキーマン可愛いよかわいいよ ハァハァ

本当はぎっくり腰の人はアトラクション乗っちゃいけないんだけど、
そんなことは言ってられない。
一番腰に来たのは、ジェットコースターでもリベンジオブザマミーでもなく、
シュレック4D!
馬に乗ってガタガタ揺れるので、腰痛の人は要注意です。
パラシュート着地に失敗した人も。

なんといっても映画の町ですから

世界中のユニバーサルを制覇したいという野望を胸に次の場所へ。