旅の方法

【WDW】クイックサービスダイニングプランは元が取れるか検証しました

「ダイニングプラン」とは、直営ホテルに宿泊する人だけが購入できるお食事システム

<特徴・1> 実費よりもかなりお得価格に設定されている。
<特徴・2> 食事券などを持ち歩く必要はなくて、
       食事回数がマジックバンドの中に入力されている。
<特徴・3> 予算やスケジュールに合わせて3種類のプランが揃っている。
参考「オーランドベストガイド様

 

今回の2019年WDWの旅で実際に使ってみた結果をご報告します



要約

結論から先に記載すると、こんな感じです

良い点
  • 全部の回数を使い切れば、食費 > プラン支払額 となる
  • 普段なら、選ばない・食べない食事を選ぶことができる
  • ディズニースプリング各店の商品も、換算で購入可能
  • 食事の都度、メニューの金額を日本円に換算しては
    『高すぎる!』と落ち込むことが無い

 

悪い点
  • ポイント消費のため、必要に迫られ食事をしてしまう
  •   ⇒プランをつけていない場合、食事回数(量)は少なく済む

  • ダイニングプランの金額自体高いので、お得な感じがしない
  •   ⇒実際はお得に終わっているのですが、気持ちの問題です

  • システムが利用者にわかりにくい
  •   ⇒どこのお店で使えるのか?代替システムの交換率について等

 

向き不向き
向いている人 向いていない人
計算がめんどくさい方 食費を節約したい方
食に興味がある方 食に興味が無い方
しっかり食事をしたい方 小食の方
メニューに悩みがちな方 行きたいお店が決まっている方

 

ということで、主観的な結果を書きました。
ここから下では、実際に使った金額等を記載していきます。

サービスを利用するか悩んだ際の参考になれば幸いです



ダイニングプランとは

ダイニングプランとは、ポイントを事前に購入し、食事する度にポイントが減っていく仕組みです。

各プランでは「テーブルサーブ系」「レジで注文系」「スナック系」で使用できるポイントの数が異なります。

プランは3パターンあります

  1. デラックス・ダイニング・プラン
  2. ダイニング・プラン
  3. クイックサービス・ダイニングプラン

今回は③のクイックサービス・ダイニングプランについて検証しました



クイックサービス・ダイニング・プランとは

まずは、クイックサービス・ダイニング・プランの基本知識から

1泊あたり、52.5ドル(宿泊全日数支払う必要があります)

★1泊あたりについてくる内容
毎日食事をしなくてもOK。滞在中、自由に使えます。

  1. クイックサービス店のお食事2回
  2. 1回の食事に含まれるものは、コンボ1人前と、ドリンク
    (例)ハンバーガーとポテトとコーラ

  3. スナック2回
  4. アイスクリームやポップコーン、コーラ、ボトル入り水、フルーツ、プレッツェルなど

    メニューにこのマークがついていると、スナックプランとして購入できます

    スナックプラン可能スナックプラン可能
  5. 飲み放題マグ1個

 



ポイントの交換率

回数=ポイント(PT)として説明します

すべて、同時タイミングでの購入が条件となります

購入品 使用ポイント 解説
クイック スナック
ハンバーガー
ポテト
ドリンク(お店提供)
1 0 基本形です
ハンバーガー
ポテト
スナック※お店によっては不可な場合もあるので、お店の方にお尋ねください
1 0 ドリンクを持っていない、且つクイックプランを使用する場合です

「飲み放題マグを使用」として換算されます。

結果、クイックプランを完成させるためには「ドリンク」と同等の「スナック系」から1品選ぶ必要があります

スナック系×3個 0 3 ホテル内のみ可能な交換方法です
クイック1PT = スナック3PT
スナック系×3個 1 0
Ghirardelli
ギラデリのチョコ40個
0 7 ディズニースプリングにあるチョコレートのお店「ギラデリ」

チョコ40=スナックPT7で購入可能です

交換レート表を見ながら上記レートを提示されました。随時レートは変わると思うので、お店の方にお尋ね下さい

スターバックス
各種ドリンク
0 1 どのサイズでもスナックPT1で購入可能です


実際に購入した金額を算出してみた

実際に使った金額がこちら

購入品 金額(ドル) 残り回数
クイック スナック
5泊分 10 10
Bacon Cheeseburger 13.49 9
Cut Fruit 3.99
Mickey-shaped Beignet(3) 4.49 9
Shrimp and Grits 11.99 8
Cut Fruit 3.99
Salmon Saute 14.49 7
Cut Fruit 3.99
Mickey-shaped Beignet(3) 4.49 8
Bread 3.99 7
Bread 3.99  –  6
Pineapple Dole Whip Float 5.99 5
American Kobe Cheeseburger 15.99 6
Drink 4.50
Create-your-own omelets 10.99 5
Maple-glazed Cinamon Roll 4.29
FISH AND CHIPS 11.49 4
Drink 3.99
Candypop 4.29 4
Mickey cookie 5.49 3
Create-your-own Pasta 12.49 3
Mickey-shaped Beignet(3) 4.49
Beignet Cheeseburger 14.49 2
Cut Fruit 3.99
Bratwurst 10.29 1
Black Forest Cake 4.99
Pop-Artsicle 4.00 2
Chai Tea Latte 4.99 1
Simply Orange Juice 4.99 0
Cuties Mandarin 3-Pack 4.19
VItaminWater 4.49
Walkers 3.49 0
飲み放題で飲んだ分見做し計上
(1杯4.5ドル*5日*2回
実際はもっと飲みました)
45
上記合計 253.31
税金込(6.5%) 269.78

 

クイックサービスダイニングプランを「262.5ドル」で購入したので
飲み放題で飲んだであろうドリンクを換算して、
やっとトントンといった感じです

というわけで、実質ダイニングプランはつけない方がお得ですが、
プランが付けていたからこそ、支払いが楽でしたし、
食べたもの(主にエプコットの各料理)もあるので
悪くはないプランだと思います

時期によっては、無料で利用できるシーズンもあるみたいなので
日程があれば、ぜひ利用してみてください

 

たらた
たらた
日本に帰ってきたら、納豆(68円)生活やー