ディズニー・ハリウッド・スタジオ(Disney’s Hollywood Studios)
映画がテーマ。
シンボルは青い三角のとんがり帽子。

朝一で並んでみたら、15分早く開園しました。


みんなどこに行くのかとついていけば、トイストーリー。



約10分で乗れましたが、出てきたらもう105分待ち。 ファストパスはまだ9時9分の時点なのに!気になって、後日も待ち時間を確認していたら大体120分待ち。人気ですな。まぁ、自分たちは日本でトイストーリー5時間待ちで乗りましたから(笑)。

Meet Buzz Lightyear & Woody at Pixar Place
https://disneyworld.disney.go.com/entertainment/hollywood-studios/character-meet-buzz-woody-pixar-place/
Frozenの絵柄もアメリカチックです。




オラフとベイマックスです

For the First Time in Forever: A Frozen Sing-Along Celebrationhttps://disneyworld.disney.go.com/entertainment/hollywood-studios/frozen-sing-along-celebration/アナ雪のストーリーを面白く紹介しつつ、メインどころをみんなで歌うショー。



クリストフのことをジャスティンビーバーと言っていました。
良くも悪くもアメリカの人はJB好きですねw


¨C42C¨C43C歌った曲 Do You Want To Build A Snowman For the First Time in Forever Love is an open door In summer Let It Goありのーままのー♪のところは小さい子達が手を広げて歌っていて日本も海外もみんな一緒の動きするんだなーとか、かわいいなぁーとかとにかくほっこり。


帰ってきてびっくりしたのが、ディズニーチャンネルで12月13日から始まる「TVの前で一緒に歌おう」のCMと歌詞の字幕が一緒。全世界で歌うんでしょうね。【特別編成】オラフといっしょ! ごきげんクリスマス 12月13日(土)7:30~20:00http://www.disney.co.jp/tv/dc/campaign/anayuki.html
The Magic of Disney AnimationAnimation Stationhttps://disneyworld.disney.go.com/attractions/hollywood-studios/magic-of-disney-animation/こういう書き方をすればいいのか!という驚きがこれが好きでたまらない。





ちなみに、ショップで約20ドルで売ってました。アマゾンでも売ってます。
Learn to Draw Disney Celebrated Characters

Learn to Draw Disney Celebrated Characters Collection: Including your Disney/Pixar Favorites! (Licensed Learn to Draw) [ペーパーバック]Walter Foster Jr2009-02-01
The Twilight Zone Tower of Terrorhttps://disneyworld.disney.go.com/attractions/hollywood-studios/twilight-zone-tower-of-terror/これもメモリーメーカーに公式PVが入っていました

Rock ‘n’ Roller Coasterhttps://disneyworld.disney.go.com/attractions/hollywood-studios/rock-and-roller-coaster-starring-aerosmith/

The Osborne Family Spectacle of Dancing Lights https://disneyworld.disney.go.com/events-tours/hollywood-studios/osborne-family-spectacle-of-dancing-lights/街全体がイルミネーションされてます。隠れミッキーもあっちこっちにあリました。






Star Tourshttps://disneyworld.disney.go.com/attractions/hollywood-studios/star-tours/

スターウォーズの自分だけのソードを作れるお店
好きなパーツを選べます。

Indiana Joneshttps://disneyworld.disney.go.com/entertainment/hollywood-studios/indiana-jones-epic-stunt-spectacular/インディージョーンズのショー。見るなら右側を。こちら側での動きが多いので。でも一番気になったのは、アシスタント役の人。 インディが銃の弾をよけた後で、その弾丸を素手でつかみ熱いので思わずアチチって演技をずっとしていたこと。もうね、そこからメインよりその人にずっと注目することに。



Lights, Motors, Action! Extreme Stunt Showhttps://disneyworld.disney.go.com/entertainment/hollywood-studios/lights-motors-action-extreme-stunt-show/カースタント。テクニックすげー!の一言に尽きます。
一般の人がリモコンを作動させて車を動かすという場面があるのですが、司会「とにかく金額が高いので気をつけて扱ってね」一般の選ばれた女の子の腕にマジックバンドがあるのに気がつき司会「大丈夫。このバンドで支払えばいいから」というネタがあるほどに、マジックバンドは浸透しています。



ファンネルケーキ
ボリュームやばし!

ファンネルケーキとは? http://matome.naver.jp/odai/2141353394285875401ドーナツみたいな生地を「ろうと」に入れて油の中に流し込み、丸く固めたもの
Beauty and the Beast-Live on STAGSehttps://disneyworld.disney.go.com/entertainment/hollywood-studios/beauty-and-the-beast-live-on-sTAGSe/映画の「美女と野獣」と見たばっかりだったので。大人なフランス映画版より、ディズニー版のほうが個人的には好きです。




Voyage of The Little Mermaidhttps://disneyworld.disney.go.com/entertainment/hollywood-studios/voyage-of-the-little-mermaid/ミュージカルです。いろんな人が演じるショーは好きです。

クリスマスのリースもお魚さんです。

Walt Disney: One Man’s Dreamhttps://disneyworld.disney.go.com/attractions/hollywood-studios/walt-disney-one-mans-dream/ウォルト・ディズニーさんの映像・彼の思いや活動を見ることが出来ます。終わった後に拍手が自然と沸き起こるのも納得です。


Fantasmic!https://disneyworld.disney.go.com/entertainment/hollywood-studios/fantasmic/夜のショー。水で作ったスクリーンに影像を映したり。
その部分は暗くて見えずらいので省略。
感謝祭のときは満席でしたが、過ぎればこんな人数に

トリミングするのもめんどくさいので、そのままキャプチャ






