目次
- 朝ごはん
- パークでのセキュリティチェック
- マジックキングダム
朝ごはん
今日はマジックキングダムがエクストラマジックアワー
エクストラマジックアワーとは?
直営ホテル宿泊者の特典。営業時間より長くパークに滞在可能となる
通常9時オープンが、8時からオープンとなる日でした。
まずは腹ごしらえから。
ホテルのフードコートは朝6時からオープンします。
お食事系は朝7時から注文できます。
今日のお店はこちら
前回の記事に書いた通り、ドリンク=スナック1ポイントになるので
今回はカットフルーツを選択しました
出てきた料理を見て固まる。
なるほど。言われてみればそんな料理ですね。
うん。勉強になった。今度からは別のを頼もう。
胃に流し込んで、その足でホテルのバス停へ。

各パークへのバスが何分にくるかが分かるようになってる!
いやー進化してますなぁ
パークでのセキュリティチェック
パークの入り口では、2段階のセキュリティチェックがあります
第一段階 荷物チェック
真面目に全て調べられます
リュックで行ったのですが、内部も含めチャックというチャック全部開けて調べられます。
手荷物無しの人のレーンはガラガラですが、
手荷物アリは長蛇の列なのでそこも考慮して早めに出ることをお勧めします。
第二段階 金属チェックゲート
時計や指輪まで外して通る必要があります
小皿に預けて、体のみゲートをくぐってチェック
これらを終えてやっとエントランスへ
マジックバンドをかざして入園です。
マジックキングダム
さて、ここからはディズニーの記事なのに、世界一映えない記事をめざします!
綺麗な写真や、説明は素敵なサイトがネット上に沢山ありますので、そちらをご参照くださいませ
今回の記事では、公式HPのアトラクション紹介に、
web翻訳した内容を添えて
たらたが巡ったアトラクションを紹介していきます。
本格的な雨が降る中、1番目に向かったのは
七人のこびとのマイントレイン Seven Dwarfs Mine Train

トロッコ型のライドに乗って進むローラーコースター
宝石をモチーフとした暇つぶしが色々あります

WDWの良いところは、雨でも野外のジェットコースターを普通に動かしてくれるところ。
痛かったことしか思い出にございません
公式HPを訳してみた その1
といったニュアンスになります
公式HPを訳してみた その2
whistling and singing while they work.
そして、彼らが働く間、口笛を吹いて、歌います。
アンダー・ザ・シー ジャーニー・オブ・リトルマーメイド Under the Sea: Journey of the Little Mermaid
2つ目はこちら。

お人形ありの、ムービーあり、ホーンデットマンション系のアトラクション。

公式HPを訳してみた その3
ラプンツェルの広場
途中ラプンツェルの広場を通って

(いつかアトラクションができたらいいなぁ)

ベルの魅惑の物語 Enchanted Tales with Belle
3つ目ベルの魅惑の物語へ

観客参加型の劇。
個人的にはお父さんと、お子さんが選ばれやすいと個人的に思います

大人・子供関わらず、結構話聞かず自由な素人さん相手に
臨機応変に対応するベルお姫様はレベル高いです。
公式HPを訳してみた その4
—hometo mementos and gadgets—before
being magically transported
to the Beast’s library
運搬される前に、記念とgadgets―に
モーリスの小屋とworkshop―
を家で探検してください。
ホーンテッドマンション The Haunted Mansion
4つ目はホーンデットマンション
雨でも傘をさす人はほとんどいません
傘:レインコート:無対策の割合が、1:6:3くらい

公式HPを訳してみた その5
the Ghost Host is your private
guide through the cadaverous
realm of an eerie haunted estate,
home to ghosts, ghouls and
supernatural surprises.
幽霊、グールと超自然的な驚きの
本拠地、不気味なお化け屋敷の
死体の領域を通してあなたの
プライベートガイドです。
ビッグサンダー・マウンテン鉄道 Big Thunder Mountain Railroad
5つめはビッグサンダー・マウンテン

雨で席はびしょびしょですが、誰も気にしない

そもそも拭く道具さえなさそう
公式HPを訳してみた その6
caverns and rumble through
a haunted mine aboard a speeding train.
スピード違反の電車に乗って
幽霊のついた鉱山を駆け巡ってください。
「スピード違反」という意味があります
スプラッシュ・マウンテン Splash Mountain
さて6つ目のアトラクションはこちら。


最後の急降下より、最初の落下の方がスリルがある説
公式HPを訳してみた その7
と訳しているようです
「水や泥などを飛ばし散らす」らしいです
それに音ってどこから来たのー?
ホール・オブ・プレジデンツ The Hall of Presidents
7つ目は、アメリカならではのこちら。

歴代のアメリカ大統領を紹介するアトラクション

歴代のアメリカ大統領を紹介するアトラクション
一人一人精巧に作られており、動きもみんな違うため
生きている人かと間違うくらい精巧な動きに感動。
もちろんトランプ大統領もいるし、演説するし見ごたえがあります
公式HPを訳してみた その8
in a stirring show tracing the nation’s history.
興奮のショーで見守ってください。
順番に名前を発しているのが印象的でした。
きちんと教育してるんですねー
マジックキングダムのお城の前を通り

ファーストパスの時間が近づいてきたので、パークを後にし、お次のハリウッドスタジオに移動します。
続きは次の記事で